消費税導入の時にそもそも物品税は無くし消費税導入との認識だったんだけどね。違ったかな?それにしてもガソリンには税金かけすぎだよね。暫定税率も何十年も暫定なんだってね。政治家は最低でも約束は守んなきゃね。新しいイノベーションなんか期待してないんだから。約束は守りましょうできないことは約束しないでね
「報道」カテゴリーアーカイブ
コメントを残す
今度は伊東市長?
タレント
政治公約が現金支給?
ストーカー?
公共機関の計画停止
SNSの誹謗中傷
南海トラフ注意予報で自粛?
パリオリンピック
オリンピック出場取り消し?
体操選手が喫煙飲酒でオリンピックの出場が取り消しになったみたいですね。体操協会の内規では20歳を過ぎていても体操をする環境の場所では禁煙らしいですね。体操ってそもそも軍隊の訓練の延長にありそうですね。学校の体育なんかも柔道とか剣道とか体操とかね。いまだに継続してますものね。個人的には日本のスポーツってパワハラ指導が多くて好きじゃないね。僕は高校までバスケの部活に所属してたけど、先輩も教師も優しくてね。まあいい環境でした。体操協会の爺さんたちが若い子をパワハラしてるとしか思えないね。選手にペナルティを課したわけだから責任者も責任とって4年間休職と禁酒禁煙ですね。取り消しになった選手は、日本なんかで体操しないでアメリカあたりで体操してアメリカ代表として次のオリンピックを目指した方がいいね。がんばれ!