相変わらず、点滴による血糖値の向上でコントロールが難しい状態ですが、それなりに頑張っています。病院の医療用の測定器とリブレの血糖実測値とはほぼ50ぐらい違います。リブレの値で追加インスリンを注射してます。難聴の治療なのにコントロールばかりに頭が行ってしまって、本末転倒ですがね。難聴の方は、昨日で4回点滴を行いました。少し聞こえてる気がしますが、検査してみないとなんとも言えないです。夜中の血糖値が安定してくれないのが厄介です。あっまた血糖の話に戻りましたね。
「血糖値」カテゴリーアーカイブ
コメントを残す
血糖値測定器の誤差
血糖コントロール
シックディ
朝食
血糖コントロール
天ぷら・フライ
緊急事態宣言延長
Libre+iphone
以前アナウンスがあったリブレの測定がiphoneでできる様になりましたね。android版は未発表とのこと。今後に期待ですね。残念ながら私のIphoneは古くてサポート外でしたのでインストールはできませんでした。リーダーを持ち歩く必要がないのでますます便利になりますね。DM患者にとっては日々QOLが向上し嬉しいです。私もそのうちiphoneをリプレースする時がくると思います。ただapple-watchに変わるのが早いかもしれませんね。詳細はここをクリックしてください。DMTwitterにも多くの感想がアップされていました。そちらもご覧ください。