ガソリン税金

消費税導入の時にそもそも物品税は無くし消費税導入との認識だったんだけどね。違ったかな?それにしてもガソリンには税金かけすぎだよね。暫定税率も何十年も暫定なんだってね。政治家は最低でも約束は守んなきゃね。新しいイノベーションなんか期待してないんだから。約束は守りましょうできないことは約束しないでね

腱鞘炎(ばね指)その後2

ばね指発症して半年、バネ感はまだありますね。痛みは硬いペットボトルの蓋を取るときや、ペンに力を入れるときに少し痛みがありますが、じょじょに(本当に少しずつ)軽減されていっています。ほぼ生活に支障はないですかね。さてこのまま完治するでしょうか??それにしても時間がかかるわ。老化のせいでしょうね。

参議院選挙

いつもの投票場で投票ができなくなったことで、期日前で投票するようになりました。
すでに先週投票を済ませています。やはり人手不足なのか少子化なのか、投票場の数は全国的に減ってるようですね。ネット投票や期日前投票の拡大でやれそうですね。

タレント

日テレが、あるタレントの行動がコンプライアンス違反にあたるとして、そのタレントを番組から降板させたそうです。最近、タレントの言動が問題視されるケースが続いていますが、当の本人が公の場に出て説明や弁明をしないことが多いですよね。

タレントというのは、人前に出て活動する職業です。都合の良い時だけ顔を出して、都合が悪くなると姿を見せないというのは、いかがなものでしょうか。自分の言葉で話さないと伝わらないと思いますよね。芸の才能や人気がどれほどあったとしても、社会人としての責任や態度は大切にしてほしいと思います。

今回問題となったタレントにも、ぜひ顔を出して、自分の言葉で説明してほしいですね

ヨーグルト

ここ一年位二日ぐらいに1度、ビフィズス菌入りのヨーグルトを食べています。慢性的にお腹の調子が悪く突然お腹が痛くなったりするので困っていました。ヨーグルトを食べるようになってからは、お腹の調子が随分改善されてきました。個人的な感想ですが、一度お試しあれ。ちなみに私の食べてるヨーグルトは、CGCのビフィズス菌入りのヨーグルトです。

電極による血糖値測定

リブレ2を使用していますが、リブレの交換時やあれちょっとおかしい時、低血糖症状など、月に何度か測定することがあります。医療機関からリブレの電極は1箱/月は無料で頂けますが、自費で電極を購入しています。昔からOnetouchブランドが数値に納得感があり、今でも使用しています。もちろんリブレがない時代は処方してもらっていました。今は円安でそんなに安く買えませんが、今でも海外から輸入しています。精々月計算にすると10枚ぐらいですが。

低血糖対策

最近は家での低血糖はジュース(クー・オレンジ)だいたい紙コップ半分ぐらいで血糖値50ぐらい向上させます。外出時はコンビニや自販機でコーラーとかサイダー、ファンタ系ですね。アウトドアでお店がない場所やイベント会場などにはブドウ糖のゼリーを持ち歩くようにしています。DM発症時は医療機関からブドウ糖の粉末をもらってました。w