投稿者「d78152」のアーカイブ

4回目ワクチン

そろそろ接種券が送られてくる時期ですが、4回目ワクチンさて接種するかどうかですが、報道によるとBA5の株に対する有効性は30%ぐらいですので接種しても感染する可能性はあるようですね。DM診療時に医師に確認したら8月には接種が可能とのこと。全国の接種状況をウォッチしながら考えようと思います。

宗教団体

我が家の両親もある宗教団体の信者で僕も小さい時によく会合に連れて行かれましたね。ある時期から小学生の高学年ぐらいから行かなくなりましたけど。今回の容疑者は宗教団体に対しての恨みをいわば逆恨み的に安倍さんを暗殺したわけです。そもそも宗教って信者を増やすこととお布施を要求するのはどこの団体もやってますよね。容疑者が恨んでいたなら、告訴してお金を取り戻す行為を起こすべきですよね。安倍さん殺害しても恨みを晴らすことにはならないですね。今回の犯罪は容疑者の逆恨みと思われてもしょうがないと思います。僕は宗教自体信じてないので、お寺も神社もいきませんし、価値を認めません。DMになって一日4回以上インスリンを打って生き延びています。それだけで精一杯ですよ。

安倍さん死す

安倍さんが選挙活動中、銃弾を受けてなくなりましたね。犯人の動機はよくわかりませんが、41歳無職。ここ数年テロ紛いの殺人を行う人物像は、孤独で困窮、将来に向けて希望が持てない。つまり日本政治が弱者に冷たく、お友達や権力者に忖度するそんな国になってきた結果かもしれませんね。政治は公平でなければなりません。フェアーでオープンな政治を実践してもらわないとね。そんな気持ちで選挙に行きましょう。

期日前投票

先日投票に行ってきました。前回の衆院選挙から近くの投票所が廃止され、歩いて行くと30分ぐらいかかる場所に統合されました。これを機に期日前投票に切り替えました。市役所の一角に設置されており、何かのついでに投票でき勝手がいいですね。

夏の血糖値

夏は糖の吸収が良いのか、胃腸の調子が良くないのか、血糖の上昇下降が通常と異なりますね。総じて低めに推移します。したがってHa1cは低くなる傾向です。低血糖に注意しマメに測定することですね。

節電ポイント。

電気が足りないらし、電気代は高騰するし、日本行政の不甲斐なさは厚労省だけだと思ってたけど、経済産業省も劣化してたのですね。行政も政治も責任取らない良い商売になってきましたね。さて我が家の電気使用量を見てみますと、今月の一番高い電力使用量は1日あたり11kWhで、仮に10%削減すると、概ね1kWh削減することになります。これで1ポイント(1円)が付加されるそうです。月30円ですね。さてみなさんはどうされますか。

低血糖対策

発症当初はブドウ糖(粉末)を薬局や病院からもらってました。いつ頃からか炭酸飲料水(ファンタとかコーラ)に変更しました。理由は社内や顧客先で低血糖の症状が出た時に自然に飲料水を飲むことにより、他人に知られないようにするためです。今でももっぱら清涼飲料水(現在はなっちゃんやサイダー)で、都心で仕事してた時は、すぐに販売機やコンビニがありましたので、特に苦労はなかったのですが、現在は田舎にいるのですぐに対応できないので、持ち歩いたりしています。最近便利だなと思うのは、PayPayの電子マーネーが使える販売機ですね。最近は財布を持ち歩かないので、便利です。活動エリアの販売機位置をいくつか覚えておくといいですね。

マスク

マスクするしないでテレビで議論してますね。個人的には3回目のワクチンを接種してから家でのマスクもやめて、外出時もお店や病院等の公の場所以外はマスクはしていません。マスクするしないは個人の判断で決めればいいでしょう。人の目がきになる人は、すればいいですしね。ただ子供の対しては親が決めてあげないとね。世間手より子供の健康を考えないとね。

最近の血糖値

夜中の血糖値は、夜は炭水化物をあまり食べなくなったので、ヒューマログ5-7単位、トレシーバ17単位でほぼ安定しています。昼食後は12単位打ちますが、以前よりピーク血糖値が200以下なので平均値は下がってます。理由は昼食前の血糖値を100以下に抑えるように心がているからだと思います。あと間食少なくしたこともありますね。食べなきゃ血糖値は抑えれるわけですが、そこにストレス感じてしまうとQOLが落ちるのでそこそこがいいですね。