疾病」カテゴリーアーカイブ

緊急事態&まん延防止?

緊急事態宣言、まん延防止を実施しても感染者が増加し続けているのに、すでに有効じゃないんですよね。政府行政は、違うアプローチで感染者を下げないといけないのに、ノーアイデア、ノーアクション、ノーテンキ。こんな政府早く退場してもらわないとね。ひょっとすると夏休み中かな。

自分の身は自分で守る

東京都のコロナ専門委員会が白旗を上げて、自分の身は自分で守りなさいと言っちゃいましたね。行政としてやれることいっぱいあるのにね。想像力がないのか、頭が悪いのか、早くまともなメンバーにチェンジしないと。まさか都知事は白旗上げませんよね。。。白旗=辞任ですよ。

今後の感染症対応組織

感染症対策はまさに戦争と同じですね。日常の法律では対応できません。有事の際の法整備と、担当組織も厚労省じゃなく、単独の組織を設けるべきですね。アメリカのCDCの良し悪いはわかりませんが、厚労省配下だとスピード感は無いは、専門者委員会なる人選も役所のYESマンばかりで、話になりません。大事な事は責任感と情熱を持って仕事をすることです。そして責任を取ることです。

相変わらずのコロナ医療

コロナに感染して、症状があるのに病院で診てもらえないケースが多く発生しているようです。当初から同じ縮図ですね。海外で病院の廊下とかテントで患者溢れている映像見ますが、見方によっては廊下でも医療機関から治療受けれてるんですよね。日本なんか、病院すら行けない人が家でひたすら寝てるだけだからね。一般クリニックで早く治療できるようにしないといけません。医療従事者はワクチン早く打ったんだからね。なんのために早く打てたのよ。厚労省もさっさと感染症レベルを下げないといけませんね。まさか医師会と下げないようにしてるの?

簡易抗体検査キットと中和抗体検査キット

1回目の接種3週間後に市販の簡易抗体検査キットで抗体をチェックしましたが、陰性で抗体は検出されませんでした。おなじ通信販売業者で中和抗体検査キットが存在しますが、こちらを購入しないといけなかったですかね。説明書読んでも違いがあまりわかりませんね。

東京感染爆発

オリンピック開催に伴い、外国人の入国も増えていることでしょう。国はバブル方式とか言ってますが、マニュアルの上だけの話で、実態は野放し状態ですから、感染拡大は覚悟しておかないといけませんね。ワクチンの接種率もまだまだですから、自ら感染対策、特に不要不急な用事以外は家にいたほうがいいでしょうね。地方にも波及しますから、感染者数をウォッチしておくことが重要です。特にお盆が重なりますので、8月末あたりがポイントですね。とにかくスティホームです。

コロナと飲酒

僕もお酒はよく飲むので、飲酒提供のお店は経済的に相当なダメージを受けていると推測できます。昔よく行った東京、大阪近辺のお店はまだ開業しているのだろうかと、心配になります。僕もずーっと外食にも旅行にも行ってないので、コロナ禍が終わったら、訪問してみようと思っています。なんとか踏ん張っていて欲しいですね。