行政」カテゴリーアーカイブ

コロナ

相変わらず何万人に感染したとか、芸能人のだれだれが感染したとか。うんざりですね。ここのところ海外のコロナ情報がニュースにならず、国内の感染者数ばかり。つまり海外では統計すら取ってない?そろそろ日本も海外同様通常疾病扱いにすべきですね。

宗教団体

我が家の両親もある宗教団体の信者で僕も小さい時によく会合に連れて行かれましたね。ある時期から小学生の高学年ぐらいから行かなくなりましたけど。今回の容疑者は宗教団体に対しての恨みをいわば逆恨み的に安倍さんを暗殺したわけです。そもそも宗教って信者を増やすこととお布施を要求するのはどこの団体もやってますよね。容疑者が恨んでいたなら、告訴してお金を取り戻す行為を起こすべきですよね。安倍さん殺害しても恨みを晴らすことにはならないですね。今回の犯罪は容疑者の逆恨みと思われてもしょうがないと思います。僕は宗教自体信じてないので、お寺も神社もいきませんし、価値を認めません。DMになって一日4回以上インスリンを打って生き延びています。それだけで精一杯ですよ。

安倍さん死す

安倍さんが選挙活動中、銃弾を受けてなくなりましたね。犯人の動機はよくわかりませんが、41歳無職。ここ数年テロ紛いの殺人を行う人物像は、孤独で困窮、将来に向けて希望が持てない。つまり日本政治が弱者に冷たく、お友達や権力者に忖度するそんな国になってきた結果かもしれませんね。政治は公平でなければなりません。フェアーでオープンな政治を実践してもらわないとね。そんな気持ちで選挙に行きましょう。

期日前投票

先日投票に行ってきました。前回の衆院選挙から近くの投票所が廃止され、歩いて行くと30分ぐらいかかる場所に統合されました。これを機に期日前投票に切り替えました。市役所の一角に設置されており、何かのついでに投票でき勝手がいいですね。

節電ポイント。

電気が足りないらし、電気代は高騰するし、日本行政の不甲斐なさは厚労省だけだと思ってたけど、経済産業省も劣化してたのですね。行政も政治も責任取らない良い商売になってきましたね。さて我が家の電気使用量を見てみますと、今月の一番高い電力使用量は1日あたり11kWhで、仮に10%削減すると、概ね1kWh削減することになります。これで1ポイント(1円)が付加されるそうです。月30円ですね。さてみなさんはどうされますか。

知床観光船事故

痛ましい事故が起こりました。会社の安全に対するいい加減さが表面化されていますね。私も海の近くで育ったこと、親が海で生計を立てていたこともあり、海に入って漁をするかしないかの判断は命に直結するので天気予報や当日の海の状態を必ず見て判断していました。子供心に今日天気も良いのになぜ漁に出ないんだろうと思う日もしょっちゅうです。風、潮の流れ、天気等様々な要素で判断し、組合全体として是非を判断してたようです。今回の知床の事故は、起きるべきして起きた人災です。国や関係者はしっかり責任を取ってください。