もう何十年も前からパソコンに向かって仕事をしていますが、30代ぐらいから、左目(きき目)がめちゃくちゃ疲れる症状が時々発生していました。眼科に行っても特に異常が無いとの事で、市販の目薬で対応していました。(完全に症状は改善しませんが)ほぼ諦めていましたが、去年のDMの目の定期検査で、今の眼科医師に相談してみました。そしたら遠近両用メガネなの?と質問され、老眼の処方箋(パソコンに向かう距離で検査)を書くからメガネ屋さんで買って試してみてとの事でした。老眼に変えてほぼ1年、いままでの疲れ目症状は極端に減少しました。原因はこれだったんだと確信しました。遠近両用メガネは目に負担がかかるんですね。
コメントを残す
じゃぶじゃぶ外交
そろそろ地方統一選挙
WBCみんな野球好きだったのね。
トレシーバー
のど飴
少子化
最近のリブレ
マイナンバーカード
K’Watch Glucose
皮膚に針をささなくても血糖値が測れる時計型の医療機器が発売されそうです。とは言っても2024年ですからまだ一年以上先と推測されますが、順調に評価テストは行われてるようです。Apple Watchによる血糖値測定も2024年ごろと噂されていますので、リブレも1年後どうなるでしょうか。どちらにしても待ち遠しいですね。とりあえず最新情報を入手するためにメーリングリストに登録しました。こちらをクリックしメールアドレスを入力するとメーリングリストに参加できるみたいです。